Vol.357 何かを伝えようと思ったら手を抜かない

コミュニケーションについて改めて考えてみました。

「何かを伝える」→「その何かが共有される」→「期待通りの反応・行動が起きる」

コミュニケーションとはこの一連のプロセスのことだと考えます。
結構単純です。しかし、この単純なプロセスがなかなかうまくいきません。

まず、「何かを伝える」。ここからして簡単ではありません。
自分が思う「何か」をどれだけきちんと伝えられるか。
思いが強いメッセージであればあるほど、言葉だけでは伝えきれません。
言葉以外の手段が必要になります。メモの場合、書式、フォントの大きさ、量、ストーリー・・・、
話すことができるのであれば、顔、声、間、身振り手振り、場合によっては
伝える場所の演出・・・。

これらのことを駆使してはじめて自分の考えがきちんと伝わるものです。
大事なことを本当に伝えたいなら、そのための施策を省力化すべきではありません。

かつて私が所属したマーサーで、グローバルに会社を変えて行こうという試みがありました。
私はそのGlobal transition teamの5人の中の一人でした。
会社のあり方、ブランドなどを変えるという大事なメッセージを各国に発信する際に、
私は、CEOによる英語のビデオメッセージだけでなく、それぞれの国の母国語による
メッセージを用意すべきである、と強く主張しました。

グローバル企業なので、ほとんどのメンバーが英語のメッセージで問題ありません。
このため、英語のメッセージだけで十分だろう、というのがTransition teamと
広報メンバーの考えでした。
ちなみに、英語圏以外の人間でTransition teamに参加していたのは私だけでした。

当時、北欧と日本を含むアジアの一部の国々では英語にやや不安がありました。
但し、私が「それぞれの国の母国語のメッセージを!」と主張したのは
このためではありません。
今回の変更の想いを本当に伝えようとしたら、母国語でないとその想いが伝わらない
と思ったからです。

外国語によるメッセージは頭で理解できます。しかし、想いは心に届けるもの。
そうなると、想いを持ってそのメッセージを伝えられるローカルのヒトを通じて、
母国語でないと難しいと思ったわけです。この提案は採択され、
世界中から幹部社員250名を3日間San Diegoに集めるということになりました。
(想定したよりも大がかりで金がかかるイベントになりました・・・)

「共有する」というプロセスもハードルが高いです。
なにしろ、相手には「思い込み」があります。
ヒトは「思い込み」というフィルターを通して物事を見るものです。
相手の「思い込み」を先回りして、そうならないように話す、書く、ということをやりませんと、
期待したようには受けとめてくれません。

また、相手が疲れていたり、他のことを考えていたりすると、生半可に聞いているので、
その後の反応や行動も期待できません。”あれほど説明したのに・・・”
という事態になるのはそのせいです。

かようにコミュニケーションは難しい。大事なメッセージを発信するときには
心してかからないといけません。

政府、東電中部電力からのメッセージの発信を見ていると、
このコミュニケーションへの配慮が足りないと思います。
過去に例の無いことで誰がやっても批判的なことは言われるもので、
大変なことをやっておられると思いますが、
それでももう少しなんとかならないものか、と思う次第です。

======================================

おまけー1:5月13日の22時~BS11の「Insideout」なる経済番組にゲスト出演しました。
リーダーのあり方、組織論などについて、キャスターになられたネットイヤーCEOの石黒さん、
毎日新聞論説委員の潮田さんと1時間ほど語りました。

ここでおもしろかったのは「ライブと衛星を介した映像のずれ」。

スタジオ内のモニターに映る石黒さんの映像が目の前の本人とずれてるのです。
“凄い! 石黒さん、”いっこく堂“やってる!”
(まずい、そこまではできないぞ・・・)と考えながら、前半をやっておりました。

それにしても、生本番中に”見てるよ”というメール送るの止めてほしいですね。

おまけー2:大阪でのセミナーの再度のご案内です。申し込み人数は定数に
達しているのですが、昨日時点で入金確認できる人が半分くらいです。

このセミナー、ダイヤモンド社との共催(雑誌の半年無料提供)がつくので
入金確認があってはじめて「○」なのです。

ということで、改めてご案内します。

当日はイトーキさんの会場をお借りするので、最新のオフィス家具などを見ていただく
機会も入れ込もうかな、と考えています。あの手のものは、見て触ってみませんと
わかりませんので。

大阪近郊の方でお時間のある方はぜひ、お運びください!
テーマは「社長のアジェンダ」、6月1日の19時~ です。

詳細は以下から。
http://www.indigoblue.co.jp/news/2011/20110428.html


関連記事

TOP
TOP